-

Q.健康のためには水をたくさん飲んだほうがいいの?

A.水を売りたい人たちはもっと水を飲めっていうでしょうね。

「レゴを踏んでしまった」というシチュエーションに注目するか、
「子どもが健康に無事に遊んでいる」ことのほうに注目するか。

体の不調や病気が気になる人は、健康な部分のほうに注目してあげるといい。

あ、手足がある、体が動く、目が見える、耳が聞こえる、おなかがすく、ご飯が食べれる、息ができる、爪が生える、鼻水が出る、脳がちゃんと機能してる、心臓が動いてる……

すばらしいね。

健康診断の血液検査が唾液とかでできるようになったら発明だと思うんだけどな。

究極は非接触で健康状態が分かるとかかなあ。

ただ、人によっては頭髪がないなど、何を検体とするかによっては揉める可能性があるので、開発する際には要注意。

元気は気分。病気も気分。「私は健康です」「私は元気です」と言ってるとだいたい治る。気分ですから。

変化を望むなら、次の分野のひとつかふたつを選んで、今すぐ改善できそうなことをすること。

  • 個人の成長
  • 健康とフィットネス
  • 家族、友人、その他の人間関係
  • キャリアとビジネス
  • 社会的、物質的目標
  • お金と投資

人が興味関心を持てる対象は5個。

具体的なもので埋めても5個。抽象的なもので埋めても5個。

  • 例)恋人、家族、友人、上司、お金
  • 例)人間関係、仕事、健康、経済、知識

人それぞれ段階があるので、具体的なものにこだわる時期があってもいい。 抽象度を上げていくと人としてスケールアップしていく。

1年の目標を立てるなら、自分にとっての優先順位をまず考えること。仕事、お金、勉強、家族、友人、美容、健康、趣味……。優先度の高い上位3つに集中すること。4位以下はそもそも達成する気がないので後回しでいい。

サプリ、薬、健康食品は常にとっていると効かなくなる。オンとオフをつけるといい。今週はとる。来週はとらない。とか。

野菜に付いてる土は多少お腹に入れても問題ない。というよりむしろ健康になる。整腸剤だと思って食っとけ。

書籍の売れ筋
ホーム&キッチンの売れ筋
ファッションの売れ筋
家電の売れ筋