食べ物を捨てること自体は特別悪いことでもない。
人間の食べ残しは家畜なり畑なり次の行き場があればいい。
食べ物を捨ててはいけない」の洗脳も行きすぎるとよくないのではと思う。
三人寄れば文殊の知恵とは、3人集まったら誰か一人は知ってるだろうって話。
半年かけて付けた腹の肉なら、落とすのにも半年かける覚悟で挑むことです。
一問目で好きなことを聞いといて、二問目でそれが理由を聞いてくるの、何なんでしょね。
好きに理由なんてないんだから、二問目は「どのくらい好きか語ってください」だろ?
JavaScriptで複数行に分けて文字列を書きたかったら、これでいいよ
alert("あいうえおかき くけこさしすせ そたちつてと")
#javascript
正しいから言うこときくわけじゃない。好きな人が言うことだからきいてくれる。
怒りはその人が思う正義が実行されていないときに感じるもの。その正義は人それぞれ。そのへんを汲み取ってあげると、案外丸く収まったりするもの。
目の前の人が怒っていると、怒りの矛先が自分に向けられているような気がしてしまうけど、相手は相手の都合で怒っているだけで、あなたに向けられたものではないのです。
友達が10人いれば友達の友達10回で全人類カバーできる説
1←自分
10←友達 1世代
100←友達の友達 2世代
1000←3世代
10000←4世代
100000←5世代
1000000←6世代
10000000←7世代
100000000←8世代
1000000000←9世代
10000000000←10世代 100億人
※友達が重複しない場合の単純計算
慌てさせるのが悪魔の力👿
落ち着かせてくれるのが神様の力👼