-

独擅場 ←もともとこっち

独壇場 ←一応誤用

賢いってどういうこと?と聞かれる。

IQが高いのも賢いし、自分の考えや感情にこだわらず、振り回されないのも賢い。

中学生ぐらいだと個体として知能が高いことにこだわりがあるのもわかる。年取ると個体として知能が高いことにそんなにこだわりがなくなるのもわかる。

若いうちは読み書きそろばんで頭をしっかり鍛えればいいんじゃないかなという普通な回答になる。

野球場の全体がだいたい40000m2。グラウンドとか客席とか込みで。

心配する=信じられない、ということ。

信じたい相手なら、信じて心配しないのがいい。

なにもしない人は、なにもしないということをしている。それはそれで価値がある。

続けられることが、向いてること。

体の調子が良いと畳でも床でも快適に寝れる。体の調子が悪いと床で寝ると痛い。→ 寝心地の良い寝具を求めるより、どこでも寝れる体にしたいと思っている。

健康診断の血液検査が唾液とかでできるようになったら発明だと思うんだけどな。

究極は非接触で健康状態が分かるとかかなあ。

ただ、人によっては頭髪がないなど、何を検体とするかによっては揉める可能性があるので、開発する際には要注意。

みんな助け合えばいいと思うよ。

戦争は殺しあい。弱み探し。あら探し。

戦争以外は生かしあい。共存共栄。いいとこ探し。

書籍の売れ筋
ホーム&キッチンの売れ筋
ファッションの売れ筋
家電の売れ筋