野菜に付いてる土は多少お腹に入れても問題ない。というよりむしろ健康になる。整腸剤だと思って食っとけ。
車は誰かが作ってくれて、道路も誰かが作ってくれて、ガソリンも誰かがとってきてくれて、建物も大工さんが作ってくれて、電気も誰かが発電してくれて、服も誰かが作ってくれて、食べ物も誰かが作ってくれて、水も空気も光も神様が使わせてくれて、ありがたいありがたい。
チョコレートはお腹にいい。チョコレートは発酵食品。ヨーグルトとか好きじゃなかったらチョコレート食べよう。
そんな馬鹿なと思うけど、自分の体は自分が食べたものでできているという基本的なことから認識していない人が一定数存在する。
人間は命を懸けてでも退屈から逃れようとするので、ジェットコースターに乗るし、バンジージャンプするし、退屈が続くと死にたいって言いだす。
当たり前のことに集中して楽しめばだいぶ退屈も減るはず。
ご飯食べておいしいとか、周りの人とおしゃべりして楽しいとか。
食べ物を捨てること自体は特別悪いことでもない。
人間の食べ残しは家畜なり畑なり次の行き場があればいい。
食べ物を捨ててはいけない」の洗脳も行きすぎるとよくないのではと思う。
果物は消化済みの食べ物みたいなもので、消化器官を素早く通る。
他の食事と混ぜないで、先に食べるか、果物だけで食べたほうが良い。 #健康 #食べ方
●ご飯を食べていい時間を制限すると、簡単に痩せるらしい
- 10時~18時など、8時間の間しか食べないルールにする
- 生活リズムに応じて、朝~昼に寄せるか、昼~夕方に寄せるかは自由
胃腸の弱い人はベジタリアンに向いてない場合がある。豆類が体に合わない人がある程度の割合でいる。胃腸の弱い人は素直に肉食べてればいいこともある。肉アレルギーの人はほとんどいない。
ライオンの食事は数日に1回。やつらは肉食なのと、1回に食べる量が肉10kgとかすごいけど。