虫歯ができやすい環境の作り方
➡️しょっちゅう食べ物や飲み物を口に入れる。phは酸性に傾き、歯も回復する間がないので、虫歯になりやすくなる。
逆にするとー
- 仕事したい
- 5000兆円借りたい
- 俺の金で全人類に焼き肉を食べさせたい いいやつだな。すごいやつだな。
体の不調や病気が気になる人は、健康な部分のほうに注目してあげるといい。
あ、手足がある、体が動く、目が見える、耳が聞こえる、おなかがすく、ご飯が食べれる、息ができる、爪が生える、鼻水が出る、脳がちゃんと機能してる、心臓が動いてる……
すばらしいね。
風邪気味とか寒いとかのときは、しょうがをひとかけら、ぼりぼり食べるよ。
この変数なんだったっけ?数えれるんだっけ?って思いながら count(x) とか strlen(x) など関数に食わせるより、x.length などxから生えててくれたほうがいいなーとは思う。C言語的にはそうならんのだろうなあとも思う。
緑茶に栄養があるのか確認してみたが、可食部100gあたり99.9gが水分だったので、栄養があるとしても最大0.1g/100ml。1L飲んで何かが1g摂取できる程度。
ダイエットは、何を食べるかとか、いかに食べないか、どれだけ我慢するかみたいなこと以外に、
「今この体とこの体内の燃料を何に使うか?」も考えると生産的でいいと思うです。
マイタケは好きで、器に一株いれて、ラップして、2, 3分電子レンジして、オリーブオイルと塩とか、醤油とかかけて食べちゃう。おいしー。
食べるものがないとき雑草をてんぷらにするよりも、てんぷら油を飲むのがカロリー補給には一番いい。
通販で買った食べ物があまりにもまずかったので、つい感想をお問い合わせフォームに送ってしまった。
返信は、うちらは10年これでやってるしそんなこと言ってきた人はおらんとのことで、話を聞いてもらえないってこんな感じなのかもなあという体験をした。