一気に駆け上がる成長ラインに人財が集まる。
比例した直線の成長ラインに人が集まる。
成長の無いところでは人材は去り、そこに適した人が残る。
試練に出会うということは、決して望むものではありませんが、ぬるま湯から出るという効果は抜群です。
課題やタスクが山ほどあるのを見てるとお腹が痛くなるけどまあ端からやっつけるしかないんだよね。
締め切りを……ギリギリまで引き寄せてから……、撃つ!(ソレダメヨ)
自分のところで止めない
いい話を聞いたら、誰かに伝える
いい本に出合ったら、誰かに紹介する
いい人に出会ったら、誰かに紹介する
不機嫌な人を見たら、困っている人だと思えばよい。
思っていることをうまく伝えられない困っている人だと思えばよい。
中高生はわけのわからないことやしょうもなく見えることで悩むものだけど、できかけの脳が暴走していると考えると、理屈じゃないですよね。まあ大変でしょうね。脳細胞が減った大人の脳みそではもう思い出せないけど。
腰、ひざ、肩、首、頭、内臓……、痛いところや調子の悪いところがあったらまず「ありがとうね」っていうんですよ。みんな頑張ってくれてるの。
ミトコンドリアって複数形なんだって。
- 単数形 mitochondrion
- 複数形 mitochondria