-

サラダとは?

結果はコントロールできないものなので、心配はほどほどに。

子供が受験に合格するかどうか結果はコントロールできない。でも結果がどうなろうと引き続き子供を見守っていくという自分の姿勢は変わらない。どうなろうと大丈夫にするという自分のやることは変わらない。

自分のやることを考えるのです。

人間にはどうしてもストーリーを作って理解しようとする性質があり、技術系のものも不思議なストーリーのもとに理解しようとする人が結構いる。なんでそういう理解になるの?その予想の根拠は何?と思うことがあるけど、一人ひとり不思議な思考回路を持っていて、不思議なストーリーを作っている。

それを面白いなとも思うけれど、厄介だなとも思うし、どうやったら解除できるんだろうか?とも思う。

また、自分がその罠にはまっていることもあると思う。

花粉症には鼻うがいが効くとだけ伝えても、多くの人はかなり抵抗があるようで、そう簡単には実行しないということがわかった。

塩水なら鼻は痛くないのを知らない人もいる。体液と同じ0.9%ぐらいの濃度の塩水ならしみない。鼻水が通過したのと同じ。

逆にするとー

  • 仕事したい
  • 5000兆円借りたい
  • 俺の金で全人類に焼き肉を食べさせたい いいやつだな。すごいやつだな。

体の不調や病気が気になる人は、健康な部分のほうに注目してあげるといい。

あ、手足がある、体が動く、目が見える、耳が聞こえる、おなかがすく、ご飯が食べれる、息ができる、爪が生える、鼻水が出る、脳がちゃんと機能してる、心臓が動いてる……

すばらしいね。

turboは速いという意味ではない。

→ gpt-4-turboがgpt-4より速くなくても文句言えないのだ(?)

人類はこの先何万年、何億年続くのかなー、そのころ文明はどうなってるのかなー、氷河期はどうやって乗り越えようかなー、今の人類にとって代わる生物は現れるのかなー、太陽が終わるときどうしようかなー、みたいなことを考えており、日々のことはあまり考えていない気がする。

風邪気味とか寒いとかのときは、しょうがをひとかけら、ぼりぼり食べるよ。

世界を変えるには、
あなたを変えるといい。

世界を変える必要はなく、
あなたを変えるといい。

世界をおもしろい場所にするには、
あなたがおもしろがればいい。

世界を楽しい場所にするには、
あなたが楽しめばいい。

書籍の売れ筋
ホーム&キッチンの売れ筋
ファッションの売れ筋
家電の売れ筋