いとおかし(もぐもぐ)
「あの人嫌い」が発生したら、とても興味深いことだと思って観察する。自分はあの人のどんな要素を嫌いだと思ったのか?
シャチが進化したのがパンダ。
・手戻り(てもどり)
仕事が何らかの原因でやり直しになること。
・出戻り(でもどり)
離婚したり、死別したりして生家に戻ること。また、その人。
「で(出)」と「て(手)」で全然違う。
開発現場で使うのはたいてい「手戻り」。
いつか人類が毛の生えてるほうが少数派になったら、
質問しているように見えて、実はそれが気に入らないということを言っていると、嫌がられる。
- なんでこうしないの。
- なんでこうするの。
- なんでゲームばっかりしてるの。
- なんで片づけないの。
- なんで勉強しないの。
質問じゃなくて非難している。
子供の興味は下手に誘導しないほうがいい。先回りもしないほうがいい。後ろからついて行って興味深いなと観察するぐらいでいい。
そして親は自分のことをやるのがいい。
絵本はわけわかんないのほど良い。
「幸せ」と「幸せ感」は分けて考えるといい。
- 「幸せ感」は人間の習性。
- 「幸せ」は無条件のもの。
集団でいたい、評価されたい、一目置かれたい。満たされると「幸せ感」を感じるようにできている。
「幸せ感」は無いと生きるのが若干つらい。無視されたり評価されなかったり孤立してたりするとつらい。つらいんだけど、死にはしない。死にはしないので、幸せ感へのこだわりはほどほどにしとくといい。あるといい。なくても死なない。
「幸せなことだな」と日々思ってると、なんか幸せに気づいて幸せにはなってしまう。
そこに幸せ感もあるといいね。
いかに難しいことが理解できるようになるかより、
いかに問題を簡単にするか。
いかに簡単な話に分解するか。