保存料のソルビン酸で人は死なないが、腸内細菌は死ぬ。とくに善玉菌から死にやすい → 腸内環境が悪くなる

髪の毛なんてほっとけば1年に10cmぐらい伸びるから。

牛乳を飲んでる人より配達してる人のほうが元気。

未来というものは、たいてい、現在のコピー版にすぎません。私たちが未来と思っているものは、現在の意識の状態を反映したものだからです。本質的な変化が起こるかどうかは、結局今の在り方にかかっているのです。

他者をおさえつけようというパワーは、強さの仮面をかぶった、弱さでしかありません。

辛いものを食べると汗が出るのはなぜなのか、メカニズムはまだわかってないんだって。味覚性発汗という。体温調節のためのは温熱性発汗。緊張したときの汗は精神性発汗。

複利がすごいことはわかるけど、お金が金利で増えることとはあんまり結びつけて教えたくはないんだよなー。

食器にご飯がついてるのがいやかどうかは文化でしょうねえ。料理を残すのがダメかどうかも文化でしょうねえ。

盆踊りって今で言うナイトクラブでしょ?

同性愛がどうのこうの言われるのはキリスト教の影響。もともともっと自由だったのに。(イエスは悪くないんだけど、その後のキリスト教がそういうことに)

恋愛対象が異性とか、何に性欲が刺激されるかとか、何が普通で何が普通でないかは、本能よりも社会や文化の影響が大きいらしい。

書籍の売れ筋
ホーム&キッチンの売れ筋
ファッションの売れ筋
家電の売れ筋