新しいアイデアは、基本的に既存のアイデアの組み合わせ。
独自であることにそんなにこだわらなくていい。
復讐は神様の仕事だそうで、人間はしないほうがいいんだって。人間が復讐をするとあなたも報いを受けるからしなくていいよだって。。
限界は利用する。
限界は避けるものではない。
限界を高く設定すれば、そこまでは行けるようになる。
限界は理屈ではなく感覚でできている。
思い込んでいる限界を見つけて、意図的に広げる。
自分の才能は、たまたま与えられたもの。誰かのために役立てるもの。時代を進めるためのもの。
自信はなくていい。0でいい。
問題なのは自信がマイナスの場合。必要以上に無理だ、出来ないと思っているとしたら、ニュートラルな状態にはするといい。でも過剰にプラスにする必要はない。
まえがみでまえがみえない
幸せの対義語は、退屈。
熱は薬で下げない方がいいの頭痛バージョン。
緊張などで収縮してた血管が元に戻るとき痛いけど元に戻った方がいいから頭痛薬で血管を収縮させないで風呂でも入って待つのがいい。
チキンラーメンより小麦粉そのまま買ったほうが安い。米も安い。
仏教はどちらかというと哲学なので、ちゃんとやればスピリチュアルな方向には行かないんじゃないかな。神様とか出てこないし。