コショウは結構すごい子だと思ってるので、スープや目玉焼きなどにだばだばかける。
血行改善。エネルギー代謝を上げる、発汗作用、冷えの改善、脂肪燃焼。胃腸の不調の改善。抗菌作用。血圧の抑制。抗酸化作用で肌の老化を防ぐ(ピペリン)。ストレス緩和作用(βカリオフィレン)。漢方薬でもある。
× LGBT
〇 LGBとTは別問題
クリームダウン … 紅茶が冷えると、ポリフェノールとカフェインが結合し、白くにごる現象。
完璧主義とは完璧にできる人ではなくて完璧にできないことを気にする人のこと。
持続可能なんてない。あるのは循環だけだ。
やってやれないことはない。やらずにできるわけがない。
大切にしているものが残る。
人を大切にしていたら人が残る。
スキルを大切にしていたらスキルが残る。
お金を大切にしていたらお金が残る。
物が大切ならお金が物に変わる。
宗教には、本当の理由が書かれていない生活の知恵みたいなのも含まれてるようで、理由を理解できない人でも生存率が上がるといった面があるみたい。あれ食べるなとかこれするなとか。
コロッケは、フランス料理「croquette(クロケット、クロケート)」が訛ったものである。
われは神なり。愛と光なり。
偉そうな意味でもなくて、そうであればふさわしい思いと行動をするようになるので、いつも唱えてるといい。