いいな~と言われたら、いいでしょ~と言う。
顔つきが胡散臭いかどうかで判断する。たぶんあってる。
漢方薬的にはコーヒーは体の潤いをなくす方向に働くらしいので、潤いが気になる人は緑茶か紅茶がいいかもね。
「自分で考える力ってどうやったらつくのかな?」
「人のせいにしなかったらいいんじゃないの」
人生は、面白くしないと面白くならない。楽しくしないと楽しくならない。
仕事は、やってみるまで好きかどうかわからない。
コーヒーのフィルターがないときは、キッチンペーパーで代用可能。
怒る人は何かしらこうあるべきというマイルールがあるもので、「そのルール誰が決めたの?」と考えるようにするといいかもね。
体に性別はある。心に性別はない。って素直に認めたらいい。
怖がってる人を見て、臆病だなって言わないこと。勇気があるねって言うんだよ。勇気出そうとしてるんだから。